私のプロフィール

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
 

自己紹介

こんにちは。「べんじゃみんの頭のなか」の管理人べんじゃみんです。

べんじゃみんの由来は、英会話教室の先生に間違って「べんじゃみん!」と呼ばれたのがきっかけです。

急に Benjamin みたいな横文字のかっこいい系の名前になり、コンプレックスになったりしました。(半分嘘です)

上の絵は絵の下手な私が頑張って描いた絵です。

べんじゃみん
べんじゃみん

いつか絵がうまくなりたいなぁ

追記:べんじゃみん絵の練習始めます。

べんじゃみんの趣味

好きなことは

・何かを学ぶこと(成長すること)
・モルモットと遊ぶこと
・ギターをすること
・何かを作ること
・本を読むこと
・勉強法を研究すること
・コーヒーを飲むこと
・ブログを書くこと
・雑学を調べる事
・虚無になること
・漫画を読むこと
・テレビを見る事
・寝る事
・けん玉すること
・中国ゴマすること
・ばんそうこうの張り終わった匂いをかぐこと

ですかねぇ。

ほかの人よりもやりたいことが本当に多いんですよ。そしてすぐ飽きる。熱しやすく冷めやすいです。

何かを始めるとき「これができたらかっこいいなぁ」 と妄想して浮かれてるのですが毎回途中で飽きちゃうんです。

まぁそんな感じの性格なので

部屋にはギター3Dプリンターロボットコーヒーミルの骨董、スケートボードなど・・で埋め尽くされています。総額がものすごい…金欠

ベンジャミンの頭のなか 何のために立ち上げたの?

このブログを立ち上げたきっかけは、

「モルモットの事たくさん広めたいし、僕の頭の中どうなってるか知りたいなぁ」

と思ったからです。

僕の頭のなかはさっきも言ったように、いろいろなものに興味をわく性分です。

なので、自分でも良く分からなくなってしまいます。自分が本当にしたいことは何なのか。飽き性な性格を直したい。

とかいろいろな思いが合わさって、ブログを立ち上げました。

まとめ

まとめます。

べんじゃみん。熱しやすく冷めやすい。自分探しの旅+モルモット。

「べんじゃみんの頭のなか」よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました