こんにちは。べんじゃみんです。
モルモットを飼って3年が経ちましたが、まだ一度もやってみていないことがあります。それが、
「お風呂」 です。
モルモットをお風呂に入れるのには、賛否両論みたいで、ストレスがたまりやすいからダメとか、ダニ除去や、衛星に保つには良いとか様々な意見があるそうです・・・
でも、いろんなモルモットを飼っている人たちを見ていると、お風呂に入れてる人結構多いんです。
そこで、我が家のモル、ずんだも入れてみることにしました。
ちょうど、お尻の周りの毛が臭腺によって固まってきていたところだったので、一つの指標(お風呂で汚れが落ちるか)として、見ていきたいと思います。
早速準備に取り掛かる!
「思い立ったらすぐ行動」で、まずシャンプーから探しました。
小動物用シャンプーだけでもめちゃめちゃ種類があり、水のいらないシャンプー(なんやそれ)とか、犬用だけど小動物もOKとか。
迷いに迷って、水のいらないシャンプーと、犬猫用のシャンプー2つを購入しました。
子犬・子猫用のシャンプーを使っている方がいたので参考にしました。
実際に私が、購入したのはこの2つ。
どちらも、小動物用シャンプーの中ではお買い得な商品です。
今回は上のシャンプーを使います。
お風呂に入れる手順
モルモットにとって、お風呂はストレスなので、「手短に・注意を払って」行いました。
手順は、以下の通り。
- 入水用のお湯の準備(35度くらい)
- 流す用のお湯の準備
- 泡の準備(事前に泡を立てておく)
- モルモット、入水
- お尻を丁寧に洗い流す
- 流すようのお湯で、シャンプーを流す
- タオルで拭く
- ドライヤーで乾かす
とくに、シャンプーを流す際、流し残りがあると、かえって痒くなったりすることがあるので、注意します。
また、ドライヤーは温度に気を付けて、最後まで乾かします。乾いていないところがあると、風邪をひいてしまうことがあるみたい。
やってみた
では、実際にやってみた様子を画像と共にお見せします。
使う物の準備
- 洗面器 35度の水を2~3cmはる
- 泡
- すすぎ用の水 35度
- タオル
洗面器は、モルモットの全身がつからないように足場を設けてあげるとGOOD!
モルモットを水につからせる
お尻だけと言っても、水につからせるという行為は、初めてなので暴れないか緊張しましたが、OKでした。
爪切りは暴れるのですが、多分今回は緊張しすぎて抵抗できなかったんだと・・・・
優しく、お湯をなじませてから・・
シャンプーを毛になじませていきます。強くこすりすぎないのがポイント
脱走
そして、脱走しました。
慣れてきて、抵抗できるようになり、ジャンプして洗面器から逃げました。
気を取り直して、シャンプーをすすぐ
捕まえたので、次は、シャンプーを流します。
シャンプーが残っていると、逆に痒くなる場合があるので丁寧に行います
救出!
タオルを使って、抱っこして水から出しましょう。
風呂上がりの牛乳のノリで小松菜を食べていますが、この時おしっこしています。
タオルで一通り拭いたら、ドライヤー
タオルで一通り拭いたら、ドライヤーに移ります。
左手で、温度を確認しながら、行います。
もし、ドライヤーの音にびっくりして暴れてしまうようなら、段ボールの箱に入れて行うのもいいでしょう。
私は、ドライヤーの音に慣れてもらうため、ここ3日ぐらいずんだの前で髪を乾かしていました。
最後にブラッシングでフィニッシュ!
最後に毛並みを整えるために、ブラッシングをして毛並みを整えましょう。
それで、モルモットのお風呂は以上です。
まとめ
今回はモルモットのお風呂に入れたよ!という日記でした。
お風呂に入れる手順は、
- 入水用のお湯の準備(35度くらい)
- 流す用のお湯の準備
- 泡の準備(事前に泡を立てておく)
- モルモット、入水
- お尻を丁寧に洗い流す
- 流すようのお湯で、シャンプーを流す
- タオルで拭く
- ドライヤーで乾かす
この8手順でした。
実際にやってみた感想としては、意外に行ける。
モルモットの毛並みもふわふわになったし、ニオイも少なくなった。確かに、モルモットからしたら、多少のストレスになるかもしれないけど、十分に注意すれば大丈夫かなと思いました。
頻度は1年に1回やれば十分かと思います。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!バイバイ♪
今回使ったシャンプー↓
コメント